出張レッスンのお知らせ

流山おおたかの森駅すぐのスキルのセレクトショップmikke!にて、8/9(土)10:15〜、13:00〜開催します。

『伝統工芸“つまみ細工・水引”を一度に体験!』

【つまみ細工】
小さな正方形の布を数回折りたたんで花びらを作り、ボンドやのりで土台に貼ったらお花の出来上がり♪
好きな柄の和紙を選んでクリップや根付けに仕上げます。

【水引】
和紙をこより状にした細い紐で、ラッピングやアクセサリーにもアレンジできる水引。
梅結びをふたつ作るので、耳飾りにしたりピンやポチ袋に貼り付けたり、自由に楽しんでください。

つまみ細工は去年の秋のみっけフェスタで大好評だった内容です。いくつあっても可愛い定番アイテムです。
水引もちょっとやってみたいという方、お気軽に体験するチャンスです。

どちらも意外と簡単で、お手伝いがあれば5歳くらいから楽しめると思います。
お子さまの場合は、ぜひ親子で一緒に楽しんでください。
大人の方だけのご参加ももちろん大歓迎です。

友禅和紙の小箱に入れてお持ち帰りです。
こちらの小箱も、お時間のある方は和紙を自分で貼ることができます。

またmikke!出店日にこちらのメニュー以外のものを作りたい方は、事前にお問い合わせください。可能な限り対応します♪

ご予約はこちら https://select-type.com/rsv/?id=pp-H4paH6uQ&c_id=393650

*今回から時間帯変更になりましたので、ご注意ください。

千葉県流山市おおたかの森にあるつまみ細工、水引教室です

晴れの日に想いを込めた髪飾りを作りたいけど、子育てで時間がない

前撮りに合わせて急いで作りたい

イメージ通りの既製品が見つからない

趣味で始めたい

本を見ても、動画を見てもわからない

材料を買ったものの、なんとなくうまくいかなくて眠っている

そんな方のための教室です。
(⚠️申し訳ありませんが、女性限定です。)

入会金不要でコース設定はありません。
作品ページを見て、好きなものを好きなタイミングで作れます。

華やかな晴れの日のかんざしも、はじめてでも1,2回のレッスンで可能です。

レッスンは入れ替えなしの最大1日3〜4名さま、スタート時刻を10時から30分刻みで選ぶことができ、慌てずにゆっくり仕上げることができます。

それぞれの“作りたい”に寄り添った、丁寧なレッスンを心がけています。
お子様連れでもご参加いただけます。

LINE登録をすると、レッスンスケジュールやイベントのお知らせ、新メニューの追加などを月に1,2回送りますので、良かったら下のボタンからどうぞ♪